【大調査】教えて!気になるボーナス事情

2016/12/29

  • マネー

クリスマスや年末年始、何かと出費が多いこの時期。
冬のボーナスで、お買い物計画を立てた人も多いのでは?

今年の冬のボーナスは出たのか?出なかったのか?ボーナスは何に使うの?などなど、ふだん身近な人には聞きにくいボーナス事情について、イオンマークのカードをお持ちの20代・30代の1,000名に大調査しました。
気になる結果を見ていきましょう!

今年のボーナス、支給予定額はズバリおいくら?

「今年の冬にボーナスの支給予定あり」と回答した人に、支給額について質問した結果がこちら。

冬のボーナスの支給額 イオンカード会員さま 10万円未満22.4% 10万円以上30万円未満30.5% 30万円以上50万円未満20.3% 50万円以上70万円未満7.8% 70万円以上90万円未満3.1% 90万円以上1.7% わからない教えたくない14.2%

1番多かったのが「10万円以上30万円未満」、次に「10万円未満」、「30万円以上50万円以下」と続きます。「50万円以上」という人もちらほら。

そのボーナス、何に使う?

冬のボーナスの使い道(複数回答) 預貯金31.9% 生活費の補填28.6% 商品購入、サービス購入、旅行など18.7% ローンの返済9.1% 教育費7.9% 投資・資産運用2.3% その他1.5%

1番多かった回答は「預貯金」、続いて「生活費の補填」。現実的な心配やニーズが伝わります。
その他、「家族へ渡す」や「お年玉」など、家族が集まる機会が増えるこの季節ならではの使い方も聞こえてきました。

さて「商品購入、サービス購入、旅行など」と回答した人は、果たして何を買うのでしょうか?

冬のボーナスの使い道 “商品・サービス・旅行などの内訳”(複数回答) ファッション用品29.4% 旅行18.4% 家電製品10.4% 美容用品9.0% 家具・インテリア7.5% スポーツ用品4.5% 宝石、貴金属、時計4.0% 学習費用(教材、留学)4.0% 車、バイク2.5% その他10.3%

洋服、バッグや靴など「ファッション」関係のお買い物が多いようです。
コートやブーツなど季節のアイテムもまだまだ必要なこの季節、そして年末年始のセールもあるので、ボーナスを使った、お買い物ざんまいのお休みを楽しむ人も多いようです。

ファッションに続いては「旅行」と「電化製品」といった、ボーナスらしい使い道も。
予定を考えたり、どれにしようかと悩んだりするのも特別な楽しみですね。

ボーナスに関すること、なんでも教えてください!

ボーナスに関するエピソードや、こんなふうに使えば良かった!という思い出をアンケートしたところ、貯蓄・旅行・投資といったリアルな使い方の他に、「思い出に残る大きな買い物」や「ふだん手が届かない買い物」といった意見もありました。

教えて!ボーナスエピソード ボーナスの思い出 初ボーナスは、両親への感謝の意を込めて、それぞれに希望の品をプレゼント 思いきって家族で石垣島へ旅行へ行ってよかった。 ついつい気が大きくなり、高くて重たいエキゾチックなスカートを買ってしまったことがある。すごく後悔… 初任給のボーナスでお財布を買いました。ブランドものなので、大きくなったら娘に譲るつもりです! こんな使い方をすればよかった! 働いていた頃は、ほぼ貯金していました。今思えば、ボーナスくらい思い切った買い物をしてもよかったのではと思います。 余ったボーナスは普通預金に入れっぱなしだったので、利率のいい積み立てにしておけば良かった。 ボーナスが入ると海外旅行へ行っていた20代。転職でこんなに金額が下がるとは!!遊びも大切だけど、きちんと貯めておくべきだった 子供が小さいうちに、家族旅行に行っておくべきだった。貯金ばかりしていて旅行の思い出がなく、子供が中学生になると旅行計画がしにくい。 なるほどっ!

皆さんの今年のボーナス事情、いかがでしたでしょうか?
期待より多かった人も少なかった人も、有意義な活用をしてステキな冬を過ごされますように、イオンカードはいつでもあなたのおトクを応援しています!

<アンケート>
  • 実施日:2016年11月30日(水)
  • 方法  :WEBアンケート
  • 回答者:1,000名

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ