イオンカードで映画を1000円で見る方法

イオンカードを使ってイオンシネマの映画を1,000円で観る方法は?割引特典や購入方法を解説

公開日:2025/05/09

イオンシネマの映画館での鑑賞をおトクに楽しみたい方におすすめなのが、イオンカードを利用した映画料金の割引特典です。特に、イオンシネマでは対象のイオンカードを使うと、映画チケットが1,000円(税込)で購入できるほか、イオンマークのカードでも300〜700円の割引が受けられます。

当記事では、イオンカードでイオンシネマの映画をおトクに楽しむための対象カード、割引内容、チケットの購入方法を紹介します。

イオンカードでイオンシネマの映画をおトクに観る4つの方法

イオンカードがあれば、イオンシネマでおトクに映画を鑑賞することができます。ここでは、イオンカードを利用してイオンシネマの映画をおトク観る4つの方法について解説します。

いつでもイオンシネマの映画チケット300円割引

イオンカードのクレジットカード払いで、イオンシネマの映画チケットが一般通常料金より300円割引されます。同伴者1名まで適用されるため、2人で映画を観る場合は合計600円の割引です。

イオンシネマの劇場窓口や自動券売機、またはオンライン予約システム「e席リザーブ」で一般通常料金のチケットを購入する際、イオンカードのクレジットカード払いを利用するだけで、割引が適用されます。

毎月20・30日にはイオンシネマの映画チケット700円割引

毎月20・30日に開催するイオンの「お客さま感謝デー」では、イオンカードのクレジットカード払いで、イオンシネマの映画チケットが一般通常料金より700円割引され、1,800円(税込)の映画が1,100円(税込)で鑑賞できます。ただ、一部特別興行作品は対象外となるため注意が必要です。

「お客様感謝デー」はイオングループ対象店舗でお買い物代金が5%割引になりますが、イオンシネマの映画料金も特別価格になります。イオンシネマの自動券売機やオンライン予約システム「e席リザーブ」にてイオンカードのクレジット払いでチケットをご購入ください。

対象カードならイオンシネマの映画チケットが1,000円(税込)

「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」など対象のイオンカードを利用すると、イオンシネマの映画チケットが1,000円(税込)で購入できます。

通常、イオンシネマの映画の一般通常料金は1,800円(税込)ですが、この特典を利用すれば1,000円(税込)で購入できます。年間12回まで利用可能なので、毎月1回映画を観ても十分におトクです。また、3D映画やIMAXなどの特別上映にも適用される場合があるため、より幅広い映画体験を楽しむことができます。

  • 一般通常料金は価格が一部異なる劇場もございます。
  • 特別興行など一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映もございます。

対象カードならドリンク・ポップコーンセット引換券付きチケットが1,400円(税込)

「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」など対象のイオンカードを利用すると、イオンシネマの映画チケットに加えて、ドリンク(Sサイズ)とポップコーン(Sサイズ)のセット引換券が付いた特別セットを1,400円(税込)で購入可能です。購入は専用サイトから購入が必要ですのでご注意ください。一般通常料金は1,800円(税込)、ドリンクとポップコーンが計740円(税込)なので、通常価格の合計と比べて1,140円もおトクに楽しむことができます。

この特典は年間18回まで利用できるため、映画をより快適に楽しみたい方は、ぜひこのセットチケットを活用してみてください。

  • 一般通常料金は価格が一部異なる劇場もございます。
  • 特別興行など一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映もございます。

イオンシネマの映画チケットが1,000円(税込)で購入できる対象のイオンカード

イオンシネマの「特別鑑賞シネマチケット」を1,000円(税込)で購入できる対象のイオンカードは、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDです。それぞれの概要を見ていきましょう。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard
種類・機能 キャッシュカード/クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオン銀行キャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONの機能を備えたイオンカードセレクトのミニオンズ・デザインです。

イオンシネマでの映画チケット割引のほか、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でご利用いただくとWAON POINTが基本の10倍になる特典も付帯しています。

  • スマホdeオーダー、AEON Payのスマホ決済(チャージ払いは対象外)も対象です。
  • イオンiD、Apple Pay、Google Pay、AEON Payのチャージ払いご利用分は対象外となります。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン NO LIMIT! ぶっとべ!ここは超元気特区

映画の割引特典に加えて、イオンでのお買い物や銀行サービスを一体化させたい方にもぴったりのカードです。

  • 基本とは、200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。

イオンフィナンシャルサービスは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・マーケティング・パートナーです。
TM & © Universal Studios. All rights reserved. CR25-1428

イオンカード(ミニオンズ)

イオンカード(ミニオンズ)
イオンカード(ミニオンズ)
年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard
種類・機能 クレジット
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(ミニオンズ)は、イオンシネマの映画チケットを1,000円(税込)で購入できる対象カードの1つです。

イオンシネマでの映画チケット割引のほか、イオンカードセレクト(ミニオンズ)と同様に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でご利用いただくとWAON POINTが基本の10倍になる特典が付帯しています。

  • スマホdeオーダー、AEON Payのスマホ決済(チャージ払いは対象外)も対象です。
  • イオンiD、Apple Pay、Google Pay、AEON Payのチャージ払いご利用分は対象外となります。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン NO LIMIT! ぶっとべ!ここは超元気特区

また、即時発行対応のため、申込みから最短5分でカード情報が発行され、すぐにオンラインショッピングなどで利用できます。イオンシネマの映画割引をすぐに使いたい方や、急ぎでクレジットカードを発行したい方にも便利な1枚です。

  • 基本とは、200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。

イオンフィナンシャルサービスは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・マーケティング・パートナーです。
TM & © Universal Studios. All rights reserved. CR25-1428

TGC CARD

TGC CARD

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

TGC CARDは、「東京ガールズコレクション(TGC)」との提携カードです。イオンシネマでの映画チケット割引のほか、TGCチケットの先行販売やTGC会場での専用クロークの利用、TGC公式物販10%割引といった特典が付帯しています。

また、もしものときに安心な海外旅行傷害保険が付帯しているので、海外旅行の予定がある方にもおすすめです。

  • TGCの会場によっては、上記特典が受けられない場合がございます。

イオンシネマの映画チケットがいつでも300円割引となるイオンカード

イオンカードで、イオンシネマでの映画チケットがいつでも300円割引される特典を利用できます。また、イオンカードを利用することでイオンシネマ以外の特典も受けられます。

50種類以上あるイオンカードのなかでもおすすめは、「イオンゴールドカード」への切替え対象カードです。対象カードを年間50万円(税込)ご利用いただくとイオンゴールドカードに切替える発行条件を満たすことができます。イオンゴールドカードは国内空港ラウンジ無料利用などの豪華特典を受けられます。

特に、将来的にイオンゴールドカードへのアップグレードを考えている方は、まず一般カードのイオンカードを持ち、映画割引を活用しながらカードの利用実績を積んでみてはいかがでしょうか。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 キャッシュカード/クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクトは、イオン銀行キャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONという3つの機能が1つになったカードです。

普段の生活で効率よくWAON POINTをためながら、おトクにお買い物を楽しみたい方には特におすすめのカードです。もちろん、イオンシネマでの映画料金300円割引特典も利用できるため、映画好きの方にもぴったりの1枚です。

対象のイオンカードでイオンシネマ「特別鑑賞シネマチケット」の購入方法や手順

対象のイオンカードで、イオンシネマの映画チケットを1,000円(税込)で購入する方法を解説します。特典を利用するには、「暮らしのマネーサイト」経由でチケットを購入する必要があるため、事前に手順を確認しておきましょう。

  • イオンシネマの券売機での購入は対象外となりますのでご注意ください。

1.「暮らしのマネーサイト」へログイン

イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDが登録されたイオンスクエアメンバーIDで「暮らしのマネーサイト」へログインします。まだIDのない方は、新規登録(無料)を行ってください。

2. イオンシネマ「ご優待販売専用サイト」よりイオンシネマ優待特典チケットを購入

「メニュー」から「イオンシネマ優待」→「ご優待チケット購入」を選択すると「ご優待販売専用サイト」へ移動します。

画面に従って注意事項・ご利用条件に同意の上、イオンシネマ優待特典チケットを購入してください。

なお、お支払いには「本人認証サービス(3Dセキュア)」に登録したクレジットカードが必要になります。カードの不正利用を防止するサービスで、本人カード会員さまの携帯電話番号へワンタイムパスワードを通知して本人認証を行うセキュリティです。携帯電話番号が未登録の方は、あらかじめご登録をお願いします。

なお、イオンシネマ優待特典チケットは劇場の券売機では利用できません。 必ずオンラインでの購入・予約を行いましょう。

3. 座席指定時にACチケット情報を登録

イオンシネマの「オンラインチケット購入(e席リザーブ)」、またはイオンシネマの劇場の自動券売機で、座席指定券への引換えを行います。なお、座席指定券への引換えは、イオンシネマの「オンラインチケット購入(e席リザーブ)」か、イオンシネマに設置されている自動発券機で行います。いずれの場合もチケット購入後の画面に表示されるACチケット購入番号と暗証番号が必要です。

  • ACチケット購入番号は決済完了時にご優待販売専用サイトからお送りするメールにも記載がございます。
  • 暗証番号はACチケット会員登録時の電話番号下4桁です。

まとめ

  • イオンカードで購入すれば、イオンシネマの映画料金がいつでも300円割引、毎月20・30日には700円割引になる
  • イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDなら、「特別鑑賞シネマチケット」が1,000円(税込)、「ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケット」が1,400円(税込)で購入できておトク度アップ(購入枚数制限あり)
  • 対象カードの特典であるおトクな映画チケットは、イオンカード公式サイト「暮らしのマネーサイト」でのみ購入できる

イオンカードには、映画好きな方やイオンシネマをよく利用する方には見逃せない割引特典が用意されています。この機会に、ぜひイオンカードのお申込みをご検討ください!

  • カード発行には所定の審査がございます。
  • 当記事は2025年5月時点の情報となります。