公開日:2025/05/09
イオングループの各店舗では、定期的にWAON POINTの還元率がアップするさまざまな特典を実施しています。
当記事では、なかでもポイントが基本の5倍になるイベントをまとめてご紹介します。対象となる店舗や日時を確認し、まとめ買いなどに活用してください。
毎月10日は、東北を除く本州・四国のイオンやイオンスタイルの直営売場でWAON POINTが基本の5倍となる「ありが10デー」です。
イオンマークのカード払い、WAONカードでの電子マネーWAON払い、WAON POINTカードを提示しての現金払いを行うと、200円(税込)ごとに5WAON POINTがもらえ、還元率は基本の5倍となります。また、AEON Payのスマホ決済の場合、200円(税込)ごとに10WAON POINTがもらえるため、還元率は基本の10倍にもなります。
なお、元々ポイント進呈の対象とならないたばこや切手のほか、普段ポイントが進呈される調剤薬品の料金についても「ありが10デー」の対象外となるため注意してください。
キッチンオリジン・オリジン弁当・れんげ食堂Toshu・中華東秀では、毎月5の付く日にイオンマークのカード払い、AEON Pay(イオンペイ)のスマホ決済、電子マネーWAON払いで支払いを行うと、200円(税込)ごとに5WAON POINTが進呈されます。
ただし、該当する店舗であってもイオン、マックスバリュ、ダイエー、カスミ内の店舗は対象外なので注意してください。
イオングループが運営するギフトサイト「イオン北海道ショップ」および「イオン東北オンライン」では、イオンマークのカード払いを行うと基本の5倍のWAON POINTが進呈されます。
これらのホームページでは、地域の名物グルメやお酒のほか、寝具やベビーカーなど高額商品も取扱っているため、うまく使えば効率良くポイントをためられます。
ここでは、電子マネーWAONの機能を備えたイオンカードを2つご紹介します。
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
種類・機能 | キャッシュカード/クレジット/WAON |
たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント |
ご利用可能サービス | AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード |
イオンカードセレクトは、キャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAONの特典・機能が1枚となったカードです。イオンカードセレクトは電子マネーWAONのオートチャージに対応しており、200円チャージごとに1電子マネーWAONポイントがたまります。さらにチャージした電子マネーWAONで決済すれば200円(税込)ごとに1電子マネーWAONポイントが進呈されるので、ダブルでポイントをためることが可能です。
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
種類・機能 | クレジット/WAON |
たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント |
ご利用可能サービス | AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード |
イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードと電子マネーWAONの機能が一体になったカードです。クレジットカード払いと電子マネーWAON払いという2種の決済方法を利用できるので、用途や店舗に合わせて決済を分けたい時などに適しています。
また、お申込み後に最短5分でカード情報がスマホアプリに届く「即時発行」に対応しているので、インターネットや店舗ですぐにお買い物をしたい方にも便利です。
ポイント還元率の高い日をうまく使って、どんどんWAON POINTをためていきましょう。