※割賦枠の範囲内で、あとから分割払い変更締切日まで変更可能です。
※あとから分割払いをご利用の場合、「各種キャンペーン」「一部カード特典」による分割払い手数料無料の対象外となります。
〈 あとから分割払い登録画面(一例) 〉
〈 あとから分割払い登録画面(一例) 〉
お引落口座により、あとから分割払い
変更締切日が異なります。
3〜60回 / 3〜60ヶ月
※加盟店によって取扱回数が異なります。
※分割払いのご利用は1回のお買い物金額がまとめて10,000円(税込)以上のご利用で、かつ各回のお支払い金額が3,000円以上からとなります。なお、あとから分割払いの場合は100円(税込)以上のご利用明細から変更いただけます。
10.05%〜12.42%
※一部の加盟店では上記の支払回数やボーナス併用分割払いがご指定いただけない場合がございます。また、分割払い手数料が異なる場合があります。
※ボーナス併用分割払いの場合、実質年率が異なることがあります。
※分割払いのご利用には所定の手数料がかかります。
※「手数料」とは分割払い利用時の包括信用購入あっせんの手数料をいいます。
※「分割支払金」とは分割払い利用時の各回ごとの支払金額をいいます。
※分割支払金は1円単位とし、端数が出た場合は初回に算入いたします。
あとから分割払い変更は何回までできますか?
支払回数は、3~60回(支払期間:3~60ヶ月)までお選びいただけます。
なお、分割払いのご利用には手数料がかかります。
あとから分割払いはいくら以上の利用明細を変更できますか?
100円(税込)以上のご利用明細から変更いただけます。
分割払いは手数料がかかりますか?
分割払いは、ご利用金額に対して手数料率が実質年率10.05~12.42%かかります。
詳しくはこちら
分割払いへの変更はいつでもできますか?
割賦枠の範囲内で、あとから分割払い変更締切日まで可能です。
※変更締切日は引落口座により異なります。
各金融機関ごとの変更締切日はこちら
分割払い手数料が無料になるキャンペーンを実施しているお店で、対象期間に1回払いで利用していた場合、あとから分割払いに変更したら分割払い手数料は無料になりますか?
あとから分割払いをご利用の場合、「各種キャンペーン」「一部カード特典」による分割払い手数料無料の対象外となります。