2017/03/03
結婚して子供ができると、毎日の生活に追われて家計を振り返る余裕がなくなってしまう人が多いのではないでしょうか? 将来に備えて貯蓄をしていても、「金額が十分なのかわからない」という話もよく聞きます。必要額の算出方法を知り、将来に備えましょう。
30代の子育て夫婦は、子供が小さく自分たちもまだ若いため、将来、具体的にいくら必要になるのかがわかりにくいケースが多いでしょう。また、貯蓄をしていても明確な目標がないという夫婦もいるようです。
まずは、一般的に支出額が大きいといわれる住宅購入費、教育費(学習費)、老後資金について、どのくらいお金がかかるのか目安額を知っておきましょう。
Written by タスカルナ編集部