イオンカード(TGCデザイン)発行1周年記念 かわいいだけじゃない 女子旅in沖縄レポート

イオンカード(TGCデザイン)会員さま限定のキャンペーンで、沖縄で女子旅をしてきました! サンゴランプ作りをしたり、数十万年前までは鍾乳洞だったガンガラーの谷でディナーパーティーをしたりと、まさに”かわいいだけじゃない”体験がいっぱいの旅の様子を公開しちゃいます!ゲストで参加いただいた近藤千尋さんのオフショットも要チェックです!

MOVIE 動画で簡単に旅の様子をみる

PHOTO 写真で簡単に旅の様子をみる

2泊3日の女子旅の詳細はこちら

  • 1日目 14:45 那覇空港に集合してサンゴランプ作り体験へ 沖縄の思い出づくりに手作り体験ができる”ちゅらうみ家”へ。国際通り近くの平和通り内にあり、沖縄の雰囲気もたっぷりでした!
  • 15:30〜17:00 近藤千尋さんも参加してランプ作り工房の先生に教えていただきながら、サンゴや貝殻で思い思いのランプを作りました。サンゴは1つ1つ形が違うので、バランスよく繋げていくのが難しかったようです。サンゴとサンゴを繋げるために使った”はんだごて”に苦戦している方も。。。「難しいー!」、「小学校の図工の授業みたい!」と、みなさん夢中になっていました。そんな中、「私、昔から器用なんですよ〜!」と、近藤千尋さんは笑顔で完成していました!最後は、全員で集合写真をとってサンゴランプ作り体験は終了です。ランプはもって帰ることができました☆寝室においたり、家族にプレゼントしたいという方もいらっしゃいました!
  • 18:00〜20:00 ガンガラーの谷でディナーパーティ!次は、数十万年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできたガンガラーの谷のケイブカフェへ移動です!みなさん洞窟の神秘的な雰囲気にうっとりでした。なんとこの洞窟では、様々な土器などが出土していて、現在も発掘調査継続中なんです。那覇市にある人気ピッツェリア「BACAR(バカール)」のケータリング部門「The SCARPETTERS(スカルペッターズ)」のケータリングでした。黄色いバスの中ですべて調理され、ピッツァも1枚ずつ焼き上げられ、本格的なナポリピッツァが提供されました。とても美味しかったです☆ ピザの他には、手作りハムや海鮮マリネ、パスタなど、新鮮な沖縄食材を使用した女性にも嬉しいメニューばかりでした。さらに今回は女子旅ということで、特別にデザートの種類を多くしてくださいました!ありがとうございました!
  • 18:25〜 沖縄民謡を鑑賞 オリオンビールのCMなども唄っていらっしゃる「cojaco(コジャコ)」さんにお越しいただき、沖縄民謡を披露していただきました。簡単な振り付けも教えていただき、一緒に踊りました。
  • 18:55〜 近藤千尋さんに登場いただき、トークショーやクイズ大会 近藤さんにも参加いただきながら、『女性を磨くための美容クイズ』を実施しました!テーブルごとのグループ対決で、熱いバトルがくり広げられました。「完全食品ともいわれるくらい栄養価が高く、近年注目されている食品はなんでしょう?」答えは”キヌア”だったのですが、分かりましたか??
  • 19:10〜 テーブルごとに記念撮影&お土産のプレゼント 最後は、テーブルごとに記念撮影と、近藤千尋さんから一人一人直接お土産がプレゼントされました!沖縄のお菓子のほうき星の黒糖カヌレやハンカチ、近藤千尋さんプロデュースのつけまつげなど、盛りだくさんでした!なんと実は、テーブルの上には、近藤千尋さん直筆のメッセージカードがあり、一人一人全部メッセージが違っていました。
  • 20:00 全体記念写真を撮って1日目終了 最後は鍾乳洞の中で集合写真を撮って終了です!写真は最終日ホテルをチェックアウトする際にプレゼントされました☆集合写真の代わりに、ガンガラーの谷のスタッフの方が作ってくださったウェルカムプレートを最後にご紹介します。とっても素敵でした!
2日目は「バスで巡る沖縄観光」、「ゆっくり癒し体験(エステ・ボディケア)」、「フォトジェニックツアー」、「自由行動」の4コースから1コースを選択し、3日目は自由行動でした。こんなかたちで沖縄を感じる体験が盛りだくさんの2泊3日でまさに”かわいい”だけじゃない女子旅”でした♡♡