各種お問い合わせ窓口
お電話でのお問い合わせ先
-
イオンカードコールセンターイオンカードに関するお問い合わせ
※各種お手続きは暮らしのマネーサイトやテレホンアンサー(自動音声応答サービス)からもご利用いただけます。
※間違い電話が大変増えております。コールセンターは0570から始まるナビダイヤルとなります。
おかけ間違いの無いよう、ご注意願います。
※お問い合わせの際は、カード名義の会員ご本人さまよりご連絡をお願いします。ご本人さま以外からのお問い合わせは、内容によりお答えできない場合がございます。
※お引落とし日前後(毎月1日~5日頃)やご請求のお知らせメール到着、ご請求明細書郵送の時期(毎月18日~25日前後)にはお電話がつながりにくくなることがございます。
※カードご名義人ご本人さまよりお問い合わせをお願いいたします。お電話いただく際は、クレジットカードをお手元にご準備いただいたうえでお問い合わせください。
※お客さまからいただいたお電話は、お問い合わせ内容の確認と、サービス向上のために録音させていただいております。あらかじめご了承ください。 -
カードの紛失・盗難専用ダイヤルカードの紛失・盗難に関するお問い合わせ
※紛失・盗難のご連絡いただいた後、直ちに弊社にてカード無効手続きを行います。無効手続き後はカードを発見してもご利用できませんので、あらかじめご了承ください。
※カードの紛失・盗難以外のお問い合わせはお受けできません。
※万一不正使用された場合、イオン銀行がカード紛失の届け出を受理した日を含めて61日前にさかのぼり、その後に発生した損害額について全額補填いたします。
(補填の対象範囲についてはカード会員規約第6条「カードの盗難・紛失」をご確認ください。カード会員規約はこちら →)
※お客さまからいただいたお電話は、お問い合わせ内容の確認と、サービス向上のために録音させていただいております。あらかじめご了承ください。 -
テレホンアンサー(自動音声応答サービス)イオンカードカード会員さま向けの自動音声応答サービス
ご利用可能額、ご請求額の照会、WAON POINT、ときめきポイントの応募、リボ変更サービス、暗証番号照会、各種資料のご請求など
自動音声専用ダイヤル<固定電話から><携帯電話・スマートフォンから>※ 2021年10月よりテレホンアンサー(自動音声応答サービス)メニューを一部変更しております。
-
リボ専用ダイヤル(自動音声応答サービス)リボ払いに関する自動音声応答サービス
リボ払いへのご変更、ショッピングのリボ払い、コース変更、全リボ登録など
自動音声専用ダイヤル -
Web明細専用ダイヤル(自動音声応答サービス)Web明細に関する自動音声応答サービス自動音声専用ダイヤル
※カードをお手元にご準備のうえ、音声案内に従って操作してください。
-
イオン銀行コールセンターイオン銀行口座、キャッシュカード、デビットカードに関するお問い合わせ
-
イオン保険サービスお問い合わせ窓口ショッピングセーフティ保険/旅行付帯保険の補償内容照会、ETCゲート車両損傷お見舞金受付
インターネットでのお問い合わせ
お問い合わせ内容につきましては、順次回答となります。(土・日・祝日を除く)
回答までにお時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。
※メールでのお問い合わせは、個人情報を含むご質問は受付しておりません。
お客さまの特定が必要なお問い合わせにつきましては、本ページ上部に記載の「イオンカードコールセンター」へご本人さまよりご連絡ください。
個人情報に関するお問い合わせ
ご提供いただきました個人情報に関する開示・訂正・削除などのお問い合わせについては、下記のお問い合わせ窓口までお願いいたします。
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
イオンクレジットサービス株式会社 お客さまサービス推進グループ