クレジットカード退会受付
ご案内
クレジットカードの退会については、原則、カード名義人ご本人さまによる手続きをお願いしております。
カード名義人さまがお亡くなりになられた場合など、ご本人さまによる手続きが出来ない場合は、ご家族の方からイオンカードコールセンターへご連絡ください。
なお、退会のキャンセルはできません。
お手続き方法につきましては、下記の動画でもご案内しております。併せてご確認ください。
※実際の画面と一部異なる場合があります。
退会前にご確認ください
ポイントサービス等のご利用はお済みですか?
- ApplePay, イオンiDでの該当カードの決済
- WAON POINT(ポイントが失効します)
- ときめきポイント(ポイントが失効します)
以下カードやサービスのご利用ができなくなります。ご利用状況をご確認ください。
- WAON一体型カード、WAONカードプラス
- ETCカード
- 家族カード
- 公共料金の該当カードでのお支払い
インターネットからのお手続き
イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットの退会について
上記カードは、インターネットにてお手続きください。詳細については、イオン銀行ホームページをご確認ください。
お電話によるお手続き
イオンデビットカードの退会について
イオン銀行コールセンターまでご連絡をお願いいたします。
荘銀イオンカード、とりぎんイオンカード、福銀イオンカードの退会について
各銀行の窓口にお問い合わせをお願いいたします。
ETC専用カード、イオンセプコカード、新潟県生協カード、東北電力生協カード、イオンコーポレートカードの退会について
退会されるカードをお手元にご用意のうえ、コールセンターへご連絡ください。
書類によるお手続き
イオンSuicaカードの退会について
イオンSuicaカード退会の際はカードのご返却が必要になります。暮らしのマネーサイトへログイン後、カード退会届をお取り寄せいただき、イオンSuicaカードを同封のうえお送りくださいますようお願いいたします。
または、退会されるカードをお手元にご用意の上、コールセンターへご連絡ください。
よくあるご質問
- カードの退会に関するご質問は、下記をご参照ください。
- カードの退会(よくあるご質問)