再掲【重要】ご利用通知サービスの内容変更について
昨今、「イオンカード」などを装い、カード番号等のお客さま情報を詐取する不審なメール(フィッシングメール)の被害拡大を受け、当社「ご利用通知サービス」につきましては、2024 年7月1日(月)10時以降順次、「メール」での通知案内を終了し、「イオンウォレットのプッシュ通知」のみでのご案内にサービス内容を変更させていただきました。
          ※(7月31日追記)7月2日(火)5時以降に届いた「カード利用のお知らせ」メールは当社からお送りしたものではありません。
サービス変更に伴い、2024年7月1日(月)以降、イオンウォレット起動時に「電話番号(SMS/IVR)による本人認証」を行わせていただいております。
          ※7月1日サービス変更以前にイオンウォレットで「プッシュ通知」設定や「通知しない」を設定されていた方は、「電話番号(SMS/IVR)による本人認証」は行いません。
         ※プッシュ通知のご利用は、お客さまがお持ちの端末で、OS設定をプッシュ通知「許可」にして頂く必要があります。
         ※「電話番号による本人認証」については、こちら をご確認ください。
          
【サービス変更日】
2024年7月1日(月)
【アプリ「イオンウォレット」をダウンロードされていない方へ】
- イオンウォレットのダウンロードをお願いいたします。
 イオンウォレットのダウンロードはこちら
【7月1日サービス変更以前に、ご利用通知サービスの「メール通知」設定をされていた方へ】
- 2024年7月1日(月)に、プッシュ通知へ変更させていただきました。
- アプリの設定と合わせて、お客さまがご利用されている端末のOS設定でプッシュ通知許可が必要となります。プッシュ通知許可により、当社からのその他のご案内等が通知されるようになりますのであらかじめご了承ください。
- 当社発行のカードを複数枚お持ちの方で、「カード追加登録」をされていないカードは、個別に設定が必要です。
【ご案内される内容】
クレジットカードでご利用されたショッピング、キャッシングに対し
              ご利用後即時(原則5分以内)にイオンウォレットのプッシュ通知にて下記項目をご案内いたします。
- 件名 カードのご利用がありました(本人もしくは家族)
- ご利用カード
- カード番号下4桁 ※セキュリティの都合上、下4桁のみ表示させていただきます。
- ご利用日時
- ご利用金額
- ご利用内容 ※「ショッピング」「キャッシング」にて表示をさせていただきます。
【プッシュ通知イメージ】
 本人カード
                  本人カード
                 家族カード
                  家族カード
                プッシュ通知の表示はイメージです。ご利用端末や端末の設定によっては、表示が異なる場合があります。
            送信内容は、イオンウォレットのご利用通知サービス履歴からもご確認いただけます。
            
【ご注意事項】
              ※お客さまがご利用される端末のOS設定でのプッシュ通知許可が必要となります。
              ※ご利用先からカードのご利用情報が当社へ到着した際に通知されるサービスのため、ご請求を確定するものではございません。ご利用先をはじめ、正式なご請求内容につきましては、ご利用先から当社へのご利用情報が届き次第(通常2~14日後)、暮らしのマネーサイトやイオンウォレットのご利用明細へ反映されますので、数日経ってからご確認をお願いします。
              ※通知内容についてご利用に覚えがない場合は、下記をご確認ください。
              
                利用した覚えがないのにカードご利用通知が届きましたが、どうすればいいですか。
              ※公共料金・各種アプリ・サブスクリプションなどの継続的なお支払いや一部の加盟店によっては、カードのご利用が無い夜間などの時間帯に通知がされる場合がございます。
              ※家族カードご利用分も本会員さま宛に通知がされますのでご家族へご利用を確認ください。
              ※当社発行のカードを複数枚お持ちの方で、「カード追加登録」をされていないカードは、個別に設定が必要です。
              ※ネットショッピングや一部加盟店のご利用の場合、ご利用時から遅れてご案内が届くことがございます。また、ご利用をキャンセルされた場合でもご利用が通知されることがございます。
              ※500円未満のご利用、ATM手数料、ETCカードなどのオフライン取引、Apple PayやイオンiD、Visaのタッチ決済などのタッチ決済利用の一部やご利用先によっては通知されません。
              ※ご利用先がご利用金額を訂正する処理を行った場合、ご利用のタイミングとは別日時で通知される場合がございます。
              ※海外ショッピングや海外キャッシングのご利用はご請求金額と異なる場合がございますので、ご請求額はご請求明細書をご確認ください。
              ※カード種類の切り替え(ゴールドカードへの切り替えを含む)や再発行をされている方は、切り替え前のカードの名称やカード番号で表示がされます。カード再発行等でカード番号が変更された場合でプッシュ通知を設定されている方は、再度通知設定のご登録が必要となります。
            
【通知を受け取る利用金額について】
※500円未満の利用は通知されません。なお、利用通知登録画面にて通知を受け取る利用金額(500円以上)を変更することができます。
【関連するFAQ(よくあるご質問)】
ご不便をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。