ETC専用カード

イオンマークのカードなら、発行手数料も年会費も無料!
車両損傷お見舞金制度付き!お引落口座はクレジットカードと同じになります。
クレジットカード1枚につき、1枚お申込みいただけます。

お困りでしたらオペレーターがチャットでサポート 受付時間:平日9:00~18:00 土日祝日休み チャット受付サービスはこちら

お困りでしたらオペレーターがチャットでサポート 受付時間:平日9:00~18:00 土日祝日休み チャット受付サービスはこちら

特長

  • POINT
    1
    ETCゲート通過中、万一開閉バーに衝突した時も安心!
  • POINT
    2
    年会費・発行手数料無料!
  • POINT
    3
    最短でお申込みの翌日にカード発送!

※「翌日にカード発送」は、土・日・祝日を除く、平日14時までにお申込みが完了された場合に限ります。
※郵送事情などにより、お届けが遅れる場合がございます。(簡易書留郵便での発送です)

ETCゲート 車両損傷お見舞金制度

イオンETC専用カードなら万一の時も安心!

万一、ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した事故に対し、年1回、一律5万円分のお見舞金をお支払いたします。


※クレジットカード会員さまご本人が運転、または同乗かつ会員さまのETCカードを正常に使用(挿入)したクルマが、ETC料金所ゲートの開閉バーに衝突し、車両損傷があった場合が対象となります。
※対象となる自動車は、クレジットカード会員さまご本人、配偶者、同居の家族、生計を共にする別居の未婚のお子さまが所有する自動車、有権留保付割賦販売契約、およびリース業者から1年以上を期間とするリース契約にて借り入れた自動車となります。
※本内容は、本サービス内容のすべてを説明するものではございません。サービスの詳細はイオンカードコールセンターへお問い合わせください。

ご確認ください

お支払の対象外となる主な理由

以下に該当する場合には、お支払の対象外となります。ご了承ください。

  • クレジットカード会員さまおよび事故の現認証名者さまの故意、重大な過失または犯罪行為
  • スピード違反など、法令違反時の損害
  • 地震・噴火・津波に起因する損害
  • 戦争、武装内乱、その他類似の事変または暴動に起因する損害
  • 損害の発生を覚知した日から30日以内に当社に通知していない損害
  • 補償期間中の2回目以降の事故
  • 日本国外で発生した事故による損傷

※一部対象外となる場合がございます。

事故受付ダイヤル

事故や損害が発生した場合は、イオン保険サービスコールセンターまでお電話ください。

年会費・発行手数料

年会費 無料
発行手数料 無料

ETCについて

有料道路で料金をお支払いただくためのシステムです。
料金ゲートにあるアンテナと車に搭載した車載器との間で、通行料金に関する情報を無線で交信し、自動的に通行料金をお支払いただくものです。各料金所で一旦停止することなくスムーズに通過することができます。

ETC専用カードのご利用方法

  • STEP
    1
    車載器にイオンETCカードをセット
    車載器にイオンETCカード(ETC専用カード)を挿入する。
    車載器にイオンETCカード(ETC専用カード)を挿入する。
  • STEP
    2
    有料道路の入口でETCレーンに進む
    有料道路の入口で、ETC車線の位置を示した車線案内表示板あるレーンへ。
    有料道路の入口で、ETC車線の位置を示した車線案内表示板あるレーンへ。
  • STEP
    3
    バーが開くことを確認し、停車せず通過
    入口ゲートの車線脇の表示器に通過のサインが表示され、開閉バーが上がりますので、停車せずに通過。料金所や出口ゲートも同様にETCと表示のあるレーンに進む。
    入口ゲートの車線脇の表示器に通過のサインが表示され、開閉バーが上がりますので、停車せずに通過。料金所や出口ゲートも同様にETCと表示のあるレーンに進む。
  • STEP
    4
    車から離れる場合は、ETCカードを車載器から抜き取る
    車から離れる場合は、イオンETCカード(ETC専用カード)を車載器から抜き取り必ずご携帯ください。
    車から離れる場合は、イオンETCカード(ETC専用カード)を車載器から抜き取り必ずご携帯ください。
注意事項
  • ご使用の際に必ずカードの有効期限をご確認ください。有効期限切れのETCカードでは、開閉バーが開きません。
  • 有効期限切れのETCカードを車載器に挿入した場合でも、車載器そのものはカードを正常に認証します(警告を発しません)。必ずカード券面の有効期限を確認してください。
  • 安全のため、イオンETCカード(ETC専用カード)は完全に停車した状態で車載器に挿入してください。
  • イオンETCカード(ETC専用カード)は挿入方向を確認して、車載器に確実に差し込んでください。
  • 盗難や、車内の温度変化に伴う破損防止のため、車から離れる時は必ず車載器から抜き取り、車内に残さないようにしてください。
ご確認ください

イオンマークのカードをお持ちでない方はまずはカードのお申込みを!

「イオンマークのカード」と「イオンETC専用カード」をオンラインで同時にお申込みいただけます。